« January 2011 | Main | April 2011 »
NOACE ノアーチェシリーズの石鹸を試してみました!
ノアーチェ ビオブレシングソープを使ってみた。
メイクも落とせるソープだそう。
でも、いつもアイメイクはじめしっかりメイクなので、オイルクレンジング後に使用してみた。
いつもの泡立てネットを使って泡立てたら、むくむくと白い泡が出てきた。
泡自体はすこしフワフワしていて柔らかめ。
顔の上で泡で洗うように優しく洗って、ぬるま湯で洗い流してみました。
洗いあがりはさっぱりしているのに、つっぱり感がなかったです。
保湿成分のシアバターが入っているそう。だからしっとりなのかも。
最近読んだスキンケアの本によると、お肌には石鹸タイプが一番良いらしいから、つづけてみようかな。洗顔フォームには界面活性剤が含まれているから。
ノアーチェシリーズには、ほかに話題の成分EGFを使った美容液などもあるそうなので、そちらも気になります♪
Posted by chiezo at 6:34 PM
ル・パン・コティディアン 芝公園店
東京マラソンの日に、早起きして、ル・パン・コティディアン 芝公園店に行ってみました。
芝増上寺の隣に、あります。
木で作ったようなつくりのカフェで、入り口を入ると、パンがずらーーーと並んでいて、圧巻されました。
パンの並べ方からしてキュート。
奥がカフェになっていて、かなり広いつくり。
休日なので混むことを覚悟していたけれど、意外にも空いていた。
ちなみに、ついたのは、AM9時頃。
どのパンも本当においしくて、これははまりそう。
パンを頼むと出てくる、ジャム類もおいしかった。特にマーマレードがおすすめ♪
難点は、店内がとても寒くて、暖かいコーヒーがどんどん冷めてしまった。
パンをたっぷり食べた後、お土産にまたパンを買って帰りました♪
なんと贅沢。
外を出てみたら、道を走るランナーがいっぱい!みんなすごいなぁ。。
店の入り口でファーマーズマーケットをやってて、最近はまっているちぢみほうれん草を買いました。
暖かくなったら、テラス席もいいだろうなぁ。
また行こうっと。
Posted by chiezo at 5:46 PM
Dr.シューノンもすごかった!
臭くなってしまった靴をどうにかするグッズを探していて出会った、【Dr.シューノン】。
これまで、グランズレメディなど、色々試したのだけど、この粉系のは本当にいい!
言いにくいけれど、やっぱり裸足で靴を長時間履くと、どうしても臭いが気になってしまう。
これまで臭いが気になって、諦めて処分した靴が何個かあっただけに、もっと早くに出会いたかった。
Dr.シューノンには、親切に、靴の中で粉を拡散させるための、ふわふわの棒みたいのが付いていたので、すごく使いやすかった。
グランズレメディは、靴を叩いて、粉を振りまいてってあったっけ・・。
この粉だけで、全く臭いが無くなるなんて、すごいなぁ。画期的。
一つ難点といえば、黒いタイツを履いていると、白い粉がタイツについて指先が白くなってしまうところ。お座敷に座る時だけ気をつけよう。
Posted by chiezo at 4:53 PM
マダムアルバ
マダムアルバという化粧品のサンプルをいただきました!
真っ赤なパッケージで高級感あり♪
クレンジング、洗顔、化粧水、クリームの3回分。
早速使ってみました!
クレンジング:落ちがいまいちかなー。マスカラはちゃんと落としてから使った方が良いかも。でも、肌には優しい感じ。
洗顔:泡立ちがとっても良い!これはちょっとクセになりそう。後から突っ張り感もなかったし。
化粧水:ちょっとトロミがあってすいつくような心地よさ。保湿感かなり高めです。これも結構好きかも。
クリーム:ちょっと固めのテクスチャーだけど、手で暖めながら伸ばしたら、肌に一膜はったような、保湿力。かなりどっしりきました。夜つけると朝まで肌がしっとりしています。
全体として、保湿力を一番に感じました。
この冬は、乾燥がひどかったし、この時期にはぴったりかも。
オイリー肌の私は、季節に合わせて、使い分けが必要かな。
パンフレットを見てみると、かなりよさげな成分が含まれているので、これから肌も年取ることを考えると、こういうアンチエイジ化粧品を使って、ケアしないとダメだな!
メインキャラクターの弥生さんは小雪さんのお姉さんなんですね。
お姉さんの方がちょっと強いイメージ。
姉妹そろって、美女でお肌がキレイって羨ましい!
Posted by chiezo at 4:51 PM
オリゴのおかげ
長年の便秘体質で悩まされているので、オリゴのおかげを試してみました!
ヨーグルトに入れるのはもちろん、紅茶に入れたり、コーンフレークに入れたりしてみました。
甘さにクセがないので、何に入れても大丈夫なのところが良かった。
何より、1日3スプーン位飲んでいたら、毎朝のお通じが快適になったのには驚き!
これまではひどい時はコー○ックに頼って腹痛と戦ったりしていたので、オリゴのおかげで自然なお通じが望めるのならば、しばらく続けてみようかな。
Posted by chiezo at 4:44 PM