流星の絆
東野圭吾の「流星の絆」が秋からTBSでドラマ化される。まだ文庫も出てないのに早いよ。ドラマ見たあと本読むのはいやだったので、泣く泣くハードカバーを買って読んでみた。
ドラマも見るつもり。戸田恵梨香は役にあってる。若いのにあんまり若く見えない、かわいいのに陰があって意地悪そうなところがいい。ほかもキャスティングは悪くないのでよくなるかどうかは脚本しだい。脚本は宮藤官九郎。クドカンの作品ってほとんど見たことないけどおもしろくなるといいな。
本を読んだ印象ではドラマ化しやすいんじゃないかな。話もドラマ向けに分割しやすそう。最近の東野作品はどれもこれも映画やドラマになるので、映像化を意識して書いてるのかもね。
本について。
残念だけどこれまでの東野作品の中での最高とはいえないかな。帯の宣伝文句がすべてというか。おもしろいし一気に読んじゃったけど、途中途中展開に無理があったり、ネタあかし後の満足度が少し足りなかったり。いまをときめく東野作品ということで期待が大きくなりすぎるのかもしれないな。
Similar Posts
- None Found