星の大地に降る涙
地球ゴージャスプロデュースの舞台「星の大地に降る涙」を見に行った。
ふだん映画は見るけど舞台なんてひさしぶり。生で、すぐそこで役者が演じてるってのは観てるこっちも真剣になる。
伝えようとしてるメッセージはド直球な反戦。テ [...]
地球ゴージャスプロデュースの舞台「星の大地に降る涙」を見に行った。
ふだん映画は見るけど舞台なんてひさしぶり。生で、すぐそこで役者が演じてるってのは観てるこっちも真剣になる。
伝えようとしてるメッセージはド直球な反戦。テ [...]
朝会社いったらこの話題で持ち切り。
大々的にニュースになってるけど酒飲んで酔っぱらって脱いだだけにしては扱いが大きい。さすがはSMAP。テレビやCMやら売れっ子だけに影響も大きい。
「ブラックジャックによろしく」や「海猿」の作者、佐藤秀峰の日記がちょっと話題になってる。マンガの行く末を案じて自ら行動を起こそうとしてる。
おもえばむかしは週刊少年ジャンプを毎号買ってたな。それもいち早く読みたくて、発売 [...]
有名人がテレビなどのコマーシャルに出演するのってどういう気持ちで受けてるんだろう。
自分がそれなりに有名で影響力を持っていることを自覚していて、CMを見た人に「この商品いいから買え」とPRしてるんだよね。仮に自分自身はそ [...]
すこしまえにプロ野球のファン感謝デーを見た。ダルビッシュがかぶり物をして走っていた。
正月のイチローの番組ではイチローが仲のいいライターと素の顔をぞんぶんに出していた。洋服のデザインをしたりモデルをしたり。
ふたりとも好 [...]
アメリカでのヒットを受けて日本でもAdネットワークなるものがいくつもでてきた。いくつかの中小の優良サイトを束ねてネットワーク化するというもの。あんまり話題になってないけど。
元エキサイトCEO山村氏のGlamとか日経BP [...]
10月から始まったドラマを最初はあまり興味なかったのにかなりの数見ていることに気づいた。
流星の絆とチーム・バチスタの栄光は原作を読んでたので見てる。流星は脚本と二宮くんがいい。バチスタはトオル君がいい。
緒形拳が亡くな [...]
ドラマHOUSEの主役ヒュー・ローリーが契約更新した。少なくても2012年まで続くらしい。長すぎるよ。そしてギャラは大幅アップして1エピソード40万ドル。1シーズンでだいたい9億円とな。
すげー!とおもったけど、フレンズ [...]
日本ケータイ小説大賞というのが発表されたり瀬戸内寂聴さんがペンネームで執筆していたりと話題だったので初めてケータイ小説を読んでみた。恋空というのはまったく興味なかったのだけど。瀬戸内寂聴パワーなのか?
とりあえず大賞を取 [...]
東野圭吾の「流星の絆」が秋からTBSでドラマ化される。まだ文庫も出てないのに早いよ。ドラマ見たあと本読むのはいやだったので、泣く泣くハードカバーを買って読んでみた。
ドラマも見るつもり。戸田恵梨香は役にあってる。若いの [...]