ケータイ小説というものを読んだ
日本ケータイ小説大賞というのが発表されたり瀬戸内寂聴さんがペンネームで執筆していたりと話題だったので初めてケータイ小説を読んでみた。恋空というのはまったく興味なかったのだけど。瀬戸内寂聴パワーなのか?
とりあえず大賞を取 [...]
日本ケータイ小説大賞というのが発表されたり瀬戸内寂聴さんがペンネームで執筆していたりと話題だったので初めてケータイ小説を読んでみた。恋空というのはまったく興味なかったのだけど。瀬戸内寂聴パワーなのか?
とりあえず大賞を取 [...]
コーエン兄弟の「ノーカントリー」をDVDで見た。
正直見終わった瞬間は「???」というかんじ。特にオチの部分はいまだに理解できねー。そういえばコーエン兄弟の作品はこういうことが多い。でも2回目、3回目とかに見たときにだ [...]
東野圭吾の「流星の絆」が秋からTBSでドラマ化される。まだ文庫も出てないのに早いよ。ドラマ見たあと本読むのはいやだったので、泣く泣くハードカバーを買って読んでみた。
ドラマも見るつもり。戸田恵梨香は役にあってる。若いの [...]
たぶん2年ぶりぐらいにデザインかえてみた。時代は進んでいるなあ。いろいろ簡単になっとる。
今回はタグをつけるようにしてみた。あとで過去のエントリーにもつけていこう。
ということで試しにポスト。
LeopardでMeCabを使おうとおもったら予想以上にはまったのでメモしとこう。
mecabをmacportsでインストール。
$ sudo port install mecab +utf8
ruby関連はgemインス [...]
ここのところストレージはMicrosoftのskydriveを使ってる。容量が5GBもあるしMS製なのにIE以外のブラウザでも使える。まあふつうのことなんだが。
とはいえ何事もブラウザ経由がベストな解とはいえない。ファイ [...]
ことしのオリンピックは見まくったなー。時差がないというのはいいものだ。欲を言えばテレビ局はもっともっとオリンピックづくめにしてほしかった。3チャンネルあたりをオリンピック専門チャンネルにすればいいのに。あと民放の芸能人は [...]